玄関に飾られたクリスマスツリーをいつも嬉しそうに見ていた子どもたち。
今日は楽しみにしていた、クリスマス会です🎄🎅✨
クリスマス会のスタートは、“星の子”(園長先生です🎵)による、
ツリーの点灯式です☆彡
ツリーに明かりが灯ると、子ども達から「わ~っ✨」と歓声が上がりました。

先生たちから
「クリスマス クイズ」

歌「あわてんぼうのサンタクロース」のペープサート。
トナカイや雪だるまに扮した先生たちも登場、たのしい歌の時間になりました!
そして…いよいよサンタさん、登場です🎅

サンタさんが登場すると、子ども達の目はキラキラ、とっても嬉しそう!
以上児のお友だちからインタビューです🎤
「どこから来たの?」「いつも赤いお洋服を着ているの?」「どんな家に住んでるの?」と
聞くと、大きなイラストで教えてくれました。いろいろなことを知って、驚いた様子の
子ども達でした。

そして大きな袋の中には、プレゼントがいっぱい🎁
0.1.2歳児のお友だちは、担任の先生と一緒にプレゼントをもらい、ハイタッチ🎵
3.4.5.歳児のお友だちは、プレゼントをもらって一緒に写真も撮りました!



プレゼントをもらって、嬉しそうな子どもたち。
サンタさん、また来年も四街道園に遊びにきてくださいね🎵
☆クリスマス お給食☆
みんなで 楽しくいただきました!