そら豆のさやとり
5月の食育は「そら豆のさやとり」です。
子どもたちが大好きな絵本「そらまめくんのベッド」をみて
どんなお豆があったかカードを見ながらクイズです!「さやえんどう!」「グリンピースかな?」など元気に答えていましたよ。
実際にそら豆を手に取り、においをかいだり触ってみたり・・・
さやの剥き方を教えてもらい、さやを取ってみました。
「そらまめくんのベッドだ!」「さやがちょっと固いなぁ」など、子どもたちにいろいろな発見がありました。
たくさん取れましたよ!
おいしく茹でられたそら豆を、午後のおやつとしていただきました。
球根掘り
春、玄関の前の花壇に、ちゅうりっぷがたくさん咲きました。
花の時期が終わり、茎を切り、その後お天気の良い日に、以上児のお友だちが球根を掘り出しました。
根本の土をそっと掘ると、球根が出てきましたよ!
「見て見て!こんなに大きい」「あ、ここにもあった」「この球根はあかちゃんだね」など
子どもたちからいろいろな言葉が聞こえ、次々と嬉しそうに球根を掘り出してくれました。

こんなにたくさんありました!
取れた球根は、また秋に植えたいと思います。
かわいい花が咲くといいですね。