梅雨の合間を縫って、ミルキホーム南大泉のお友だちは、おいも堀りに出かけてきました!
練馬区には、まだまだ畑がたくさんあり、大根やさつまいも、にんじん、じゃがいもなどの作物作りの体験ができるのです。
昨年は、コロナで中止になってしまいましたが、今年も近くの「高橋農園」さんにお願いすることができ、お天気にも恵まれて、すみれ、ふじ、ばら、ゆり組さんで長靴をはいて、出発です!
広い畑と、たくさんのじゃがいもの苗に、驚いていた子どもたち。みんなでご挨拶をして、「おいもほりのうた」を歌うと、いよいよお芋掘りです!
農家の方に教えていただきながら、はじめはおそるおそる触っていた子どもたちでしたが、そのうち、あっちから、こっちから、「こんなに大きいのあったよー」の声!!たんぽぽ組さんも見にきてくれて、いっしょにお芋を触りました。はっぱごとひっぱれたお友だちもいましたよ。いっぱい収穫できたので、今日はおうちにじゃがいもを持って帰って、お料理してもらおうね!!
そして、なんと、明日のおやつには、みんなが掘ってくれたじゃがいもが出るそうです!