2月3日は節分です。向小金園でも恒例の(?)鬼が登場しましたよ❢

ちゅうりっぷくみさん。
もしかして鬼は初めてなのかな?
「だ、誰⁉」
鬼の登場に固まっちゃった💦

誰か分からないけど
「怖いよ~( ;∀;)」
鬼も皆と仲良くなりたくて『タッチ✋』
したかったけど泣かれちゃった💦


たんぽぽぐみさんは先生から節分の鬼のお話をしてもらったよ。
どんな鬼がいるのかなぁ~?怖いのかなあ?
やってきた鬼に皆、やっつけるのも忘れて放心状態だったね(;^ω^)

去年も鬼が来たことを覚えていたすみれぐみさん。
今年はもう泣かないぞ!
次から次へと投げられるボールに鬼もタジタジ💦


ふじぐみさん、ばらぐみさん、ゆりぐみさんは外で鬼と対決したよ!
皆で力を合わせてやっつけるぞ!
ん?
「この鬼は〇〇先生だー!」
なんて聞こえて👂くるけど。。。違うよ?〇〇先生のフリをした鬼👹なんだよ~(´艸`*)
最後は鬼と仲良くなって良かったね💓


楽しみにしていた給食は『オニカレー』豆が入っているカレーは皆大好き❢
優しい味で、なんだかオニのお顔も優しく見えるような・・・?(*^-^*)
おやつは『恵方巻』でゆりぐみさんは今年の恵方の‟西南西”を向いてモグモグ。
今年も良い一年でありますように!