今回はばら組とゆり組と合同でそら豆の皮むきを行いました。
まず初めにみんなで「そらまめくんのベッド」を見ました。

エプロン、三角巾をつけてやる気満々の子どもたち。
栄養士の鈴木先生のお話を真剣に聞いていました。
そらまめの皮むきが始まると一生懸命、豆の真ん中から指を入れようと力いっぱい頑張っていました。
綺麗に剥けた子も、ボロボロになりながらも剥けた子も、中から出てきた豆に目をキラキラさせていました。
皮の中のふわふわを触ったり、皮のにおいを嗅いでみたりして、剥いた後も楽しんでいました。


剥いたそら豆は給食の際ゆでそら豆として出していただき、おいしくみんなでいただきました。