内 容 ・ゲーム (ボーリング・ヨーヨー釣り・魚釣り) ・製 作 (うちわ作り・風鈴作り) ・盆踊り(・踊れ・どれ・ドラ・ドラえもん音頭・炭坑節) ・おみこし(担任の先生とゆり組さんで作り上げました。 和紙を使用して折りぞめ、カラーホイルを使って切り絵で花火を表現です!)
服 装 ・甚平・浴衣 ※先生たちもお揃いのTシャツにお祭り用半てん、夏祭り雰囲気たっぷり♪
写真撮影 「はいチーズ!」カメラマンさん☆ ・・・公開が楽しみですね☆ |
午前の部 各保育室 9:00~11:05
全園児で参加しました♩
ゆり組さん(5歳児)→たんぽぽ組さん(1歳児)
ばら組さん(4歳児)→すみれ組さん(2歳児) ペアーとなり、各ブースを回り楽しみました。
ちゅうりっぷ組さん→大好きな先生と一緒に
お世話をする以上児さん!
・・・なんとも優しく丁寧に関わっている姿♪素敵でした✨
⭐小さなお友達をお部屋に送り届けた後、今度は、お友達と一緒に楽しい時間を思いっきり、過ごしました。
・・・キラキラ輝いて見えました👀
本日の給食
お弁当風に🍱💛
なんとデザートはアイスクリーム!
美味しくいただきました🎵
午後の部 園庭 15:30~16:00
園庭にて、以上児さん中心に☆盆踊り・おみこし登場です!✨
盆踊りの「炭坑節」ではゆり組さんが、和太鼓に挑戦です!皆、かっこよかったですね!
おみこしでは、保育室園庭側階段にすみれ組さん、ふじ組さん、ばら組さんが座って、
「わっしょい!わっしょい!」と(外)に向かって応援!!
この掛け声に、ゆり組さんも力が湧いてきたようです 💪💪
みんな、応援ありがとう😊
つぶやき
今日過ごしたお友達との楽しい時間が、思い出の1ページになって下さいますように✨
最後に
緊急事態宣言中ということで、現在の感染状況と感染リスクを鑑み、
子ども達の健康と安全確保を最優先に考えまして、
子ども達と職員とで行うプログロムへ変更させていただきました。
ご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございました。