🎏こどもの日の会🎏
今日は、都賀園では一足早いこどもの日会がありました。
前日までの大雨が嘘のようにいいお天気になりました。朝登園すると、園庭に皆が作ったこいのぼりが泳いでいて、「わあ、すごい!」「こいのぼりがおよいでる」と、大喜び。
![](https://www.ssss.co.jp/wp-content/uploads/31e010ea77d697ed6c0c3a9fb6841664-2-300x226.jpg)
会が始まると、大きいクラスのお友だちは真剣に由来やこいのぼりのお話を聞いていました。こどもの日クイズでは、子どもの日は何を食べるかやお風呂に何を入れるのかを聞くと、「かしわもち!」「おふろ…ゆず?」と正解や苦戦しながらも楽しんでいました。柏餅の他にちまきも食べていたのを知ると、「しらなかった、たべないと!」と意気込んでいました。
![](https://www.ssss.co.jp/wp-content/uploads/09bbc67ecb3712daf0966a96c43dfd95-2-300x225.jpg)
![](https://www.ssss.co.jp/wp-content/uploads/fccbd6a92ff21d1c42d976f5540078eb-1-300x226.jpg)
皆でこいのぼりの歌を大きな声で歌い、とても素敵な笑顔も見れました。園長先生とも手遊びをして、楽しい会となりました。
![](https://www.ssss.co.jp/wp-content/uploads/f619f8c20d32bc53c8cbe1af6aee5415-1-300x225.jpg)
そして、今日の給食とおやつは、子どもの日メニューで出てきた瞬間に「かわいい!」「たべるのかわいそう…」と言いながら、ぺろっと完食をしていた都賀園の皆でした。