⭐ 生活発表会 ⭐

全クラスで、生活発表会を行いました⭐

 

 

まず、ゆりぐみさんによる、始めの言葉で開会です。

 

 

 

 

 

ちゅうりっぷぐみ

ダンス『ピカピカブー』

ミツバチの衣装を着て音楽に合わせて踊りました。

いつもクラスで踊っている曲なので、本番も楽しく踊ることが出来ました🎵

とても可愛らしいですね!

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽぐみ

合奏『おもちゃのチャチャチャ』『山の音楽家』

ダンス『パプリカ』

先生の手作り楽器を手に持ち、リズムに合わせて合奏します🎵

ダンスでは皆踊りを覚えて歌も口ずさんでいました。

しっかり体を動かして、踊ることが出来ましたね!

 

 

 

 

 

 

 

すみれぐみ

劇『おむすびころりん』

子供たちはおじいさん、おばあさん、ネズミ、

そして先生は悪いおじいさんの役になりきりました🍙

セリフを言ったり、台本通りに動いたり、上手に演じることが出来ました!

最後はみんな揃ってにっこり🎵

 

 

 

 

 

 

 

ふじぐみ

歌『にじ』

ダンス『勇気100%』

どちらの曲も子ども達が選曲しました。

歌詞をしっかりと覚え、大きな声で歌えましたね🎵

ダンスでは運動会でも使用した、忍者の衣装を着て踊りました。

体を大きく動かしたダンスは、ダイナミックでした✨

 

 

 

 

 

 

 

ばらぐみ

劇『ブレーメンの音楽隊』

手話『星影のエール』

劇ではそれぞれの役になり切り、楽しんで演じることができましたね。

手話では、歌いながら手話をしたので、覚えるのが大変だったと思いますが

みんなよくできました🎶

 

 

 

 

 

 

 

ゆりぐみ

劇『うさぎとカンガルーとかめ』

歌『世界がひとつになるまで』

合奏『クシコスポスト』

劇はイソップ童話「うさぎとかめ」のお話を、ゆりぐみに合わせてアレンジしたものでした。

一人ひとりの子ども達がセリフや動きをしっかりと覚えて演じていたので

物語の世界に引き込まれてしまいました!

歌ではピアノのメロディーに合わせ、きれいな歌声で歌うことが出来ました🎵

合奏はさすが年長組!と思わせる迫力のある演奏で、

たくさん練習した成果が存分に発揮されていましたね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はゆりぐみさんによる、終わりの言葉で閉会です。

 

 

 

 

 

すてきな楽しい生活発表会になりました☺