💃発表会💃

*0・1歳児の部*

ちゅうりっぷ組は5月から毎日行っている朝の会の様子を発表しました❕

「おはようのうた」や季節の歌「どんぐりころころ」手あそび「あたま、かた、ひざ、ポン」

お名前呼び、朝のご挨拶🌞。そして大好きな絵本「かめかめたいそう」

幕が開くとたくさんのお家の方が見え、ドキドキの子どもたち。

恥ずかしくて下や横を向いたり、中にはパパやママのそばへ行こうと立ち上がる子も…

ドキドキしてしまったけれど、泣いてしまう事はなく最後まで頑張る事が出来ました❢

たんぽぽ組

うた「きらきら星」楽器あそび「おもちゃのチャチャチャ」

ママやパパが見えたら泣きだしてしまうかな~と心配しましたが、

それよりも大勢のお客さんにびっくりしたのか固まってしまった子どもたち😁💦

でもピアノの音が聞こえてくると、歌ったり手遊びをしたりと音楽を楽しむ様子が見られました(*'▽')

ちゅうりっぷ組

リズムあそび「さんぽ」

「これからみんなの大好きなお散歩に出発しますよ~!!しゅぱーつしんこーーーう💖」

を合図にとなりのトトロのさんぽの曲に合わせてどんぐり入りの手作りマラカスでリズムあそびを発表しました🎶

勢い良くマラカスを振ったり、リズムにのって立ち上がってお散歩したりそっとマラカスを置いて両手を振ったり😆

それぞれが自分の楽しみ方をみつけ、表現する事が出来ました!!

たんぽぽ組

表現あそび「どんな色がすき」

表現あそびではクレヨンに変身❕

飛び石をジャンプして登場し、「あなたは何色ですか?」の質問に元気に違う色を答えたりして

会場の笑いを誘っていました😂

こちらも練習通りに…とはいきませんでしたが、

泣かずに舞台に立っただけですごい!!

とっても頑張ったたんぽぽさんです🌟

 

*2・3歳児の部*

ゆり組さんのはじめのことばで、スタートした2・3歳児クラスの発表会。

すみれ組

歌・リズムあそび「ゆげのあさ」「ジングルベルロック」

鈴をつけたすみれ組さん。可愛いサンタさんになって頑張りました。

ふじ組

合唱・合奏

初めて合唱・合奏に挑戦しました!

ドキドキしたけどみんなで心を一つにして頑張ったよ❤

すみれ組

表現あそび「ノンタンのたんじょうび」

何役をやりたいか自分たちで選び、台詞にも挑戦しました。

おうちの方に見てもらい、とても嬉しそうでした✨

ふじ組

オペレッタ「てぶくろ」

自分でやりたい役を選んだよ‼

〇楽しい曲に合わせてうたったり、踊ったりしたよ💕

〇笑顔いっぱいとっても楽しかった!

 

*4・5歳児の部*

3部はばら・ゆりぐみの発表でした。

この日が来るのが楽しみでワクワクのばらぐみさんと

保育園最後の発表会に意気込みドキドキ緊張気味のゆりぐみさん。

ばらぐみは鍵盤ハーモニカ&合奏「こぶじいさん」「キラキラ星」

舞踊劇「こびととくつや」

みんな揃って最後のフィナーレ❕

合唱「にじのむこうに」「あしたもともだち」

そしてゆりぐみ。

鍵盤ハーモニカ「エーデルワイス」

女の子のダンス「shake it off & ミニーのユー・フー!」

かわいく揃いました💗

男の子のダンス「千本桜」

とってもカッコイイ💪

劇ゆり組オリジナル「やまんばのむすめ、まゆのおはなし」

みんな役になりきっています☆彡

 

最後は合唱「てをつなごう」でした。

練習をとても頑張ってきた子どもたち

本番ではとても素敵な姿を見せてくれましたよ👏