前回、人体パズルで遊んだ時、‘‘臓器,,に興味を持った子ども達。
今日は聴診器を使って自分の‘‘心臓の音,,を聴いてみました。

ワクワク。ドキドキ。静かに、楽しみに、順番を待ちます。
「聴こえた!」
ダンスをした後、もう一度聴いてみました。
「ドドドドドって言ってる!」

どれどれ?先生にも聴かせて🎵

赤血球、白血球、血小板、血しょうの働きを
パネルシアターで少しだけ紹介⭐

みんなの体の血の中にもいるよ。
最後に、ペットボトルに入れた赤色の色水をみんなで見ました。
体の中の血の量だとわかると、びっくりしていました。