運動会ごっこ

今日は待ちに待った運動会ごっこ当日!!✨✨✨

先生たちもお揃いのエプロンを着て準備万端です!

さあ!今日はたくさん身体を動かしますよ~!まずは準備体操~!

「サンサン体操」を踊って身体を温めていきます。

今までで1番上手に踊れていましたよ☻

そしてそしてお次は~・・・??

アンパンマン玉入れです!!

先生の話もしっかり聞いていました。

アンパンマンとバイキンマンのをめがけて、ボールをポン!

部屋中に転がっていたボールが、あっという間になくなりました♬

「たくさん入った!」と、頑張ったよポーズ☆

さてさて、次は身支度をして、近くの公園へ出発です!!

園長先生に向かって「行ってきま~す」

「次は何だろうね!」とウキウキ♬ワクワク♬

公園に到着!

何やら面白そうな物が準備されていました!!

そう!次は障害物走です!

ならんで~・・・

「よーい、ドン!!」

まずはカーテンをくぐって・・・

トンネルくぐり!!

周りから「がんばれー!」と応援の声が聞こえてきます。

トンネルを抜けたら、ゴールまでダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!!

全員頑張りました✨

頑張ったみんなに、ボールのお土産です!!

保育園に帰ってから、好きな柄を一人一つ選びました。

最後は特別におやつtime

外で食べると、なんだかいつもより美味しく感じますよね☻♥

「おかわり!」ともっと欲しがる子もいましたが、帰って美味しい給食を食べるために我慢です!

とても良い天気の中、運動会ごっこを行うことができました!

楽しそうなみんなの笑顔がキラキラ輝いていましたよ✨