前回はふじ組さん・ばら組さんが旬の野菜のなかでも『そら豆』に触れて“さやむき”を体験しましたが、今回は0歳児のちゅうりっぷ組さんは『春キャベツ』、1歳児のたんぽぽ組さん・2歳児のすみれ組さんは『アスパラガス』に触れてみました🎵
ちゅうりっぷ組さんはキャベツを半分に切ったものが出てきてちょっとビックリ!大きいね~!断面を指で触ってみたり、葉っぱをめくってにっこり(#^.^#)茹でた葉っぱは、握ったり指でちぎってみたよ。
たんぽぽ組さんは茹でたアスパラガスを体験!(※お口に入れることを考慮して茹でてあります。)最初はおそるおそる触った茹でアスパラガスだったけれど匂いを嗅いでみたり、握ってみたり。小さく折れたアスパラガス、おともだちと仲良くコロコロ感触を楽しんだね!
生のアスパラガスに触れたのはすみれ組さん。アスパラガスの皮をそーっと撫でてみたり、穂先を手でちぎってみるおともだちもいたよ。折ったアスパラガスの中の色を見たり、匂いを嗅いだりもしたね。
この日の給食、すみれ組さんでは「さっきのアスパラガスだよ」と先生に教えてもらうと、苦手で食べることができなかった子がパクパク美味しそうに食べていたそうです💗また、見に来てくれた栄養士の先生には「アスパラガス食べてるよ!」って嬉しそうに見せてくれたんですって✨食材を見たり触れることで食事がもっと楽しく、美味しくなりますね🎵