📖 歴史を知ろう! 📖

『歴女・歴男を育てよう!』~知的好奇心を育てよう・歴史の読み聞かせ~

ということで本日は、ミルキーホームグループ本社から歴史の読み聞かせに2人の先生がやってきました!

読み聞かせは、4歳ばら組と5歳ゆり組です。

 

 

川口先生は「じょうもんのくらし」

という絵本で縄文時代の人達の暮らしを

分かりやすく教えてくれました。

ご飯はイノシシ狩りをして捕まえたりしていたね!

 

 

 

 

絵本の後は現在と縄文時代との暮らしを

写真を使って比べてみました。

昔のお家には電気やガス、水道もないね!

現在はお鍋でお湯を沸かしたりするけれど

縄文時代は土器を使ってたんだって!

 

 

 

 

坂本先生は「ウォルト・ディズニー」

さんがみんな大好き

≪ミッキーマウス🐭≫や

≪ディズニーランド🎡≫が

できるまでの読み聞かせを

してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ばら組さんもゆり組さんも初めての「歴史」はどうだったかな!?

初めて知る「じょうもん時代」の暮らし。

初めて聞いた「ミッキーマウス🐭」を作った「ウォルト・ディズニー」さんの子どもの頃。

『歴史』って何だろう?興味を持ったら、小さい「歴女・歴男」くんが誕生するかも知れませんね!