🍚 和食の日 

 

「11月24日」は『和食の日』だそうです。

みなさん知っていましたか?

先生は恥ずかしながら初めて知りました💦

知っていた方も初めて聞いた!という方も

和食にはとっても大事な『だし』について

栄養士の先生に教えてもらいました🎵

色々な種類の『だし』。

何があるのかな~?👀

 

 

 

  左から『こんぶ』『かつお(かつおぶし)』『にぼし』実際にみんなで触ったり、匂いを嗅いだり、食べたりしてみました!

 『にぼし』は頭をとって、「ハラワタ」を取るのもチャレンジ!

 『こんぶ』は美味しくていつまでも舐めていたお友だちも(*^-^*)

 『かつおぶし』ってどんな風にしたら出来るのかな?

 実際に削っているところを見て、出来たての『かつおぶし』はとっても良い匂いがしたね!

 

 二つのコップに入っているのは何の『だし』かな?匂いを嗅いで、飲んでみよう!

 色の濃い方は【こんぶ・かつおぶし】 薄い方は【にぼし】から出た『だし』でした(*^-^*)

 そしてその『だし』を使った給食。どの料理に何の『だし』が使われているか分かったかな?

 

 普段なかなか見る事のない『だし』ですが、美味しいお料理にはとっても大事なものでしたね!

 ちなみに先生が、今一番食べたい『和食』のメニューは「おでん」です!味が染みて美味しい~💓

 『だし』を使って美味しい『和食』を是非おうちの方と一緒に食べてみてくださいね🎵