保育参観

向小金園では保育参観としておうちの方に見ていただきたい活動をクラスごとに行いました。今回は0歳児・1歳児のお部屋は外が見えないように窓に装飾をして、保護者の方には外から普段の様子をこっそりご覧いただくという初の試みを行いました!

 

ちゅうりっぷ組さん・たんぽぽ組さんは、おやつや英語、普段の保育の様子をご覧いただきました。子どもたちは全然気づいてない様子ですね?(#^.^#)

すみれ組さんはおうちの方と一緒に英語のレッスンを楽しんだ後は朝の会、そして鈴を鳴らしながら「バスごっこ」「山の音楽家」を歌いました~🎵鈴の音色がとてもキレイでしたね✨

 

ふじ組さんは大好きな英語の先生とダンスしたり、可愛いクマさんの福笑いで大盛り上がり!その後は「小さな世界」の合奏をおうちの方に見ていただきました。元気いっぱい!楽しい演奏でしたね🎶

 

ばら組さんは最近よく行っている知育学習や、練習しているバレエをご覧いただきました✨優雅なバレエの挨拶もとっても素敵でしたね💓

 

保育参観の前、とっても緊張していたのはゆり組さん。練習してきた合奏「ハイ・ホー」と劇「不思議の国のアリス」を見ていただきました✨おうちの方の前で緊張はしていましたが、堂々とした演奏や劇は素晴らしかったですね!

 

普段の保育の様子や頑張っている姿をご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか。最大の寒波と言われた寒い日でしたが、ご参加いただきありがとうございました!