☆豆まき☆

2月3日(金)豆まきがありました。

自分が作った鬼のお面を付け、節分に関する由来の話などを聞いた後、豆まき体操やゲームをして楽しみました。

ゲームは、風船鬼当てと輪投げと的当ての三種類があり、クラス毎に順番にコーナーを回って楽しみました。

風船鬼当ては、鬼は外、福は内と掛け声をかけながら鬼の風船めがけてボールを投げ、輪投げは、鬼の角めがけて輪っかを投げました。的当ては、鬼の口めがけてボールを投げ楽しんでいました。


鬼からの電話に、驚いていましたが、豆まきの歌を歌ったり、豆をもらって喜んでいました。