🐯あけましておめでとうございます🐯
2022年がスタート!!!!
新しい1年が、子ども達と保護者の皆様にとって幸多き年となりますよう、お祈り申し上げます。

すみれ組さんは、初詣に行きました!!!!
「元気で過ごせますように・・・・」


日本のお正月の伝統遊び
「羽子板」「お手玉」「こま」 手作りです!!
お正月♪の歌に合わせて遊びました。

羽子板
「おいばねついて遊びましょ~♪♪~」


こま遊び
「♪コマを回して遊びましょ~!!!!」
こまは、指先の発達をうながす遊びです。
水道の蛇口をひねる・はしや鉛筆を持つ・紙を折る・破るといった「親指」「人差し指」「中指」の3本を主に使う遊びが、「こま」です。
遊びの中で、これらの3本の指を存分に動かして自然と発達につながりますね。

お手玉


トントン動物競争
頭を人差し指でトントンすると、跳ねながら動きます!!
お友達と競争だ~




「先生からのお年玉だって~!!もらったよ!!」

おせち給食
お正月メニューは、ご飯・筑前煮・伊達巻き・サツマイモきんとん・花ふのすまし汁・フルーツ
