クリスマス会

12月22日にクリスマス会がありました!

午前中はふじ、ばら、ゆり組でクリスマス会を行いました♪

最初はパネルシアター!

 

 

 

 

 

 

 

”赤鼻のトナカイ”、”ジングルベル”の歌に合わせてパネルシアターを見ました。

知っている歌だとわかると子どもたちも一緒に歌ってくれました!

 

次は1クラスごとにクリスマスの歌を発表してくれました。

ふじ組は”ジングルベル”

 

 

 

 

 

 

 

ばら組は”サンタが街にやってくる”

 

 

 

 

 

 

 

ゆり組は”あわてんぼうのサンタクロース”

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスも元気いっぱいに発表してくれました♬

 

発表を頑張ったからか、なんとベランダからサンタさんが登場して大盛り上がりの子どもたち!!

みんなが気になっているのはもちろんプレゼント☆

 

 

 

 

 

 

 

素敵なプレゼントをもらいました!

しっかりプレゼントをもらったお礼をしてから、サンタさんと一緒に写真も撮りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

午後はちゅうりっぷ、たんぽぽ、すみれ組でクリスマス会を行いました!

目をキラキラさせながら集中してパネルシアターをみていた子どもたち♪

 

 

 

 

 

 

 

お歌の発表もしてくれました!

ちゅうりっぷ組はお手製のマラカスを持って”おもちゃのチャチャチャ”

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ組は鈴を使って”キラキラ星”

 

 

 

 

 

 

 

すみれ組はタンバリンとカスタネットを使って”サンタが街にやってくる”

 

 

 

 

 

 

 

3クラスとも楽器を使いながら上手に発表できました!

 

お待ちかねのサンタさんには少しびっくりしてしまう子もいましたが、プレゼントをもらう時には拍手をしたりと盛り上がっていました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お写真では少しドキドキしつつも、みんなでサンタさんと記念撮影できました♡

 

 

 

 

 

 

 

楽しいクリスマス会になりました!メリークリスマス♬